SSブログ
電気自動車情報

デイサービス生活相談員業務マニュアル [デイサービス生活相談員]



デイサービス生活相談員の、毎日の業務・1ヶ月の業務の流れ・新規利用者さんの受け入れ・請求に関することまで幅広いマニュアルです。

デイサービスの生活相談員の業務内容(仕事内容)について完全網羅したマニュアルとなっています。

  ●「デイサービス 生活相談員」の1日の流れは?
  ●「デイサービス 生活相談員」の1ヶ月の流れは?
  ●「デイサービス 生活相談員」の新規利用依頼の流れは?
  ●「デイサービス 生活相談員」のサービス担当者会議とは?照会って何?
  ●「デイサービス 生活相談員」の契約書類関係は?
  ●「デイサービス 生活相談員」の通所介護計画書は?
  ●「デイサービス 生活相談員」のDSに必要なマニュアルは何があるの?
  ●「デイサービス 生活相談員」の書類関係は?
  ●「デイサービス 生活相談員」の栄養改善加算についての算定要件は?
  ●「デイサービス 生活相談員」の口腔機能向上加算についての算定要件は? 
  ●「デイサービス 生活相談員」の個別機能訓練加算についての算定要件は?
  ●「デイサービス 生活相談員」の請求関係は?
  ●「デイサービス 生活相談員」のリスクや苦情の対応は?





デイサービス生活相談員の仕事内容 [デイサービス生活相談員]

生活相談員の仕事内容は

●介護施設や事業所で、利用者ご本人や家族の相談を受ける
●利用手続きを行う
●介護職員や介護支援専門員(ケアマネージャ)、主治医などとの連絡調整を行う

生活相談員の仕事内容は、施設によって内容が異なります。

デイサービス(通所介護)での生活相談員の仕事内容は、
相談業務連絡調整が仕事です。

具体的な業務内容は、利用者の希望を聞く、契約の手続きを行う、
サービス計画を立てるなどの手続きや連絡調整を行います。

規模が小さい場合などには、介護業務を兼任する場合もあります。

介護サービスを必要とする高齢者が適切なサービスを受けられるよう、
また利用者やその家族が安心して生活をおくることができるように相談に乗ることで、
各方面の調整を行うのが生活相談員の仕事です。

介護に対する専門知識とともに、利用者や家族の思いを
きちんと聞き取ることができる能力も必要です。

デイサービスが増加していることで、
ますます生活相談員のニーズは高まっていきます。

160248.jpg

詳しくはこちら ⇒ デイサービス生活相談員の仕事内容


生活相談員の資格要件 [デイサービス生活相談員]

生活相談員は、「資格名称」ではなく「職種名称」です。
資格名称ではないために、資格要件という言い方をしています。

生活相談員には、福祉事務所などで働く社会福祉主事に準ずる資格要件が求められています。

生活相談員は資格名称ではないため資格証というものは存在しません。
資格要件を満たす各資格(社会福祉士など)の証明書等で証することとされています。

生活相談員については、法令・省令・通知等により資格要件が定められています。
社会福祉法第19条第1項各号のいずれかに該当する者、
またはこれと同等以上の能力を有すると認められる者、とされています。


社会福祉法ならびに厚生労働省令により認められているもの

  ●社会福祉士
  ●精神保健福祉士
  ●社会福祉主事任用資格
  ●大学等(短期大学を含む)において社会福祉に関する科目を3科目以上修めて卒業し
   た者
  ●全社協中央福祉学院社会福祉主事資格認定通信課程(通信1年)
  ●日本社会事業大学通信教育科(通信1年)


条件付き(都道府県により異なります。各担当課にご確認ください)

  ●介護支援専門員
  ●介護福祉士(経験年数を必要とする場合があります)
  ●特別養護老人ホーム等で、介護提供に係る計画作成を、1年以上実務経験を
   有する者
  ●老人福祉施設の施設長経験者
  ●その他(資格を有しなくても介護職経験が長い場合など)


デイサービス生活相談員の仕事内容
 
⇒ デイサービス生活相談員業務マニュアル



共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。